MileagePlus JCBカードというクレジットカードをご存知でしょうか?このクレジットカードには、様々なお得なサービスや特典がたくさんあります。また、面白い特徴もありますので、MileagePlus JCBカードに入会したい方は、参考にしてみてください。
MileagePlus JCBカードとは

MileagePlus JCBカードとは、外資系食空港マイレージの中でも人気が高く、JCBがユナイテッド空港と提携しているクレジットカードです。年間費はかかるもののその分マイル還元率は高いです。
カードランクは「クラシック」「一般」「ゴールド」の3種類から選ぶことができます。旅行を趣味に持たれている方や仕事で出張が多い方などに向いているクレジットカードとでしょう。
MileagePlus JCBカードランク

MileagePlus JCBカードには「クラシック」「一般」「ゴールド」の3種類のランクがあります。それぞれ「年会費」「ポイント還元率」「入会ボーナス」「入会手続き」などに違いが出てきます。そのため自分にあったクレジットカードを選ぶ必要があるでしょう。
ここからは、MileagePlus JCBカードランクごとの特徴などを説明していきます。
カードランク | クラシック | 一般 | ゴールド |
年会費 :本会員 :家族会員 | 1375円(税込) 440円(税込) | 5500円(税込) 1100円(税込) | 16500円(税込) 5500円(税込) |
ショッピングマイル | 200円=1マイル | 100円=1マイル | 100円=1.5マイル |
入会ボーナスマイル | 1000マイル | 2000マイル | 3000マイル |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円 | 最高3,000万円 | 最高1億円 |
クラシックカード
MileagePlus JCBクレジットカードの中で、一番ランクが低いものになります。初年度の年会費は1,375円とお手頃価額で、200円で1マイルといった還元率です。また、入会ボーナス特典として、1,000マイル給付されます。それ以外にも海外旅行傷害保険として、最高2,000万円が保証されています。
クラシックカードを申し込みをする場合には、年齢が18歳以上(高校生を除く)で、本人または配偶者に安定した継続収入のある方が申し込みをすることができます。
一般カード
MileagePlus JCBクレジットカードの中で、一般的なのがこの「一般カード」です。初年度の年会費は5,500円(税込)となっており、100円で1マイルが還元されます。また、入会ボーナス特典して、2.000マイルが給付されます。
海外に旅行にいった際の保険も充実しており、海外旅行障害保険として最高3,000万円が支給されます。
一般カードのお申し込みをする場合には、クラシックカードと同じで、年齢が18歳以上(高校生を除く)で、本人または配偶者に安定した継続収入のある方が申し込みをすることができます。
ゴールドカード
MileagePlus JCBクレジットカードの中で一番ランクが高いものになります。年間費は16,500円(税込)と、一般カードと比べると3倍の費用となりますが、その分得られるサービスや優待がたくさんあります。
まず、マイルポイントですが、100円につき1.5マイルつきます。さらに継続ボーナスとして年間ショピング金額300万円以上のMyJチョック登録で、1,500マイルを習得することができます。他にも「最高1億円以上の旅行障害保険」「ラウンジ・キー(世界1.100ヶ所以上のラウンジが使用可能)」「最高500万円のショッピングカード保険」「空港ラウンジサービス」などが挙げられます。
これ以外にも様々なサービスが付帯されているのです。
MileagePlus JCBカードのお得なサービス

MileagePlus JCBカードのお得なサービスとして、ユナイテッド航空の航空券を購入するとマイルポイントが2倍になります。また、クラシックカード・一般カードともにショッピング保険が保証期間90日間で、補償額が最高100万円となっています。
MileagePlus JCBカードの特徴5つ

ここからは、MileagePlus JCBカードは、他のクレジットカードと違いサービスや付帯される保険も多くあります。それでは、MileagePlus JCBカードの特徴について詳しく説明していきます。
特徴1:マイルの還元率が高い
MileagePlus JCBカードの特徴1つ目は、マイルの還元率が高いが挙げられます。クラシックカードの場合、200円(税込)で1マイルつきます。また、一般カードで100円(税込)につき1マイル、ゴールドカードであれば、100円(税込)で1.5マイルがつきます。
もちろんマイル獲得に上限がありません。
特徴2:マイルの有効期限がない
MileagePlus JCBカードの特徴2つ目は、マイルの有効期限がないが挙げられます。飛行機に搭乗しなくてもショッピングなどで、このクレジットカードを使えば、無期限でマイルを貯めることができます。
特徴3:海外保険が自動的に付帯されている
MileagePlus JCBカードの特徴3つ目は、海外保険が自動的に付帯されるです。国内国外問わず、旅行中に死亡、後遺障害、傷害、疾病治療などが自動的に付帯されます。
また、ゴールドカードであれば、最大1億円が保証されます。
特徴4:JCB会員専用のラウンジが使用できる
MileagePlus JCBカードの特徴4つ目は、JCB会員専用のラウンジが使用できることです。世界主要都市8ヶ所にあるJCB会員専用ラウンジで、「インターネット」「ソフトドリンク」「マッサージ機」「傘の貸し出し」「雑誌の閲覧」などのサービスを受けることができます。
JCBプラザ ラウンジ設置都市一覧 |
グアム |
ソウル |
ホノルル |
台北 |
バンコク |
シンガポール |
バンコク |
パリ |
アメリカ本土(オンライン受付のみ) |
特徴5:特典航空券をプレゼントできる
MileagePlus JCBカードの特徴5つ目は、特典航空券をプレゼントすることができます。特典空港券は、マイレージマイルを利用して購入した「特典空港券」は、家族や友人など、誰でも予約・発券ができるものです。
MileagePlus JCBカードののお申し込み手順

ここからは、MileagePlus JCBカードののお申し込み手順について説明していきます。
1.ユナイテッド航空のマイレージプラス会員になる(無料)
2.MileagePlus JCBカードのお申し込みをする
これだけで、申請することができます。あとは、MileagePlus JCBカードを使ってマイルを貯めて、貯まったマイルで航空券を購入して旅に出るのも良いでしょう。
MileagePlus JCBカードの注意点
MileagePlus JCBカードを作るうえで注意しなければいけない点が、1点だけあります。MileagePlus JCBカードをお申し込みするためには、ユナイテッド航空のマイレージプラスの会員番号が必要になってきます。
そのために申請するには、ユナイテッド航空のマイレージプラス会員(無料)になってから、MileagePlus JCBカードをお申し込みするようにしましょう。
MileagePlus JCBカードの特徴を知って作ってみよう!

MileagePlus JCBカードは、国内及び国外に旅行する人にとって、お得が詰まったクレジットカードになります。この記事で紹介した以外にも様々な特徴とサービスがあります。まだ、作ったことがない方はこの機会に検討し、作って見るのも良いでしょう。
コメント